フランス語オンライン朗読を開始します!
母国語がフランス語のメンバーがフランスの小説を朗読します!
オンラインですので、在宅でご参加いただけます。
【フランス語オンライン朗読とは?】
オンライン会議ツールを使って、フランス語の小説を読んでいきます。全体で30分。内、約15分~20分目安で読み上げ、残りの10分~15分で質問などの自由時間とします。
読む小説は、WEB上に無料公開されているものを使用します。PDFで閲覧できますので、事前に共有します。
※ただし、回によってはフランス語のみ話すメンバーの場合もあります。その際はフランス語で質問、または後ほど気になった箇所があればメッセージでご連絡ください。(参加しやすくするため、参加費をとにかく下げておりますので、
お応えできる範囲のみでお答えします。予めご了承くださいませ)
最低遂行人数を設けさせていただきます。参加者が規定の人数に達しない場合は中止となります。
コロナの影響を受けての、新しい試みですので、今後値段の変動や、システムの変更なども考えられます。その際はすぐにご連絡しますが合わせてご了承ください。
19:55 Otasuké Paris 今回の詳細は以下です↓
【イベント名】
フランス語オンライン朗読 / ミシェル・ストロゴフ会
【日時】
2020年4月19日
フランス時間 17:00~
日本時間 10:00~
【読む人】
サンドラ
【対応可能言語】
日本語
フランス語
【読む小説】
題名:Michel Strogoff/ミシェル・ストロゴフ
著者:Jules Verne/ジュール・ヴェルヌ
【参加費】
500円
【決済方法】
人数が確定した時点で、決済フォームを送信します。
クレジットカードでお支払いください。
※予約確定後に参加者が減った場合、そのままイベントは開始されます。
【最低遂行人数】
5名
【参加方法】
公式ライン上で、
イベント名を表記の上、参加の旨、ご連絡ください。
【所要時間】
全体:30分
読む時間:15~20分
質問:10~15分
【使用ツール】
Zoom
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html