Bonjour ! こんにちは。このたびは【とっておきのフランス】にご応募いただきましてありがとうございます。また、記事をご覧いただきましてありがとうございます。抽選の結果、プレゼントの当選はこちらの3名様になりました! […]
とっておきのフランス
【とっておきのフランス】初めてのフランス、初めての海外 Reijiさん
僕のとっておきのフランスはフランス人の生活そのものです!僕がフランスに行ったのは高校3年生17歳の時です。海外に行った事がなかった僕は外国に行ってみたい、どこでもいいから行ってみたいというのが本音で、、先に言っておきます […]
【とっておきのフランス】パリでパフォーマンス 和響座リーダー 飯塚慎哉さん
2019年7/4〜7にパリで開催されたJAPAN EXPOでパフォーマンスをしに行きました!はじめてのフランスでのパフォーマンスでした!大勢の観客に見てもらい大興奮でした。 パフォーマンス団体は私が代表をしている【和響座 […]
【とっておきのフランス】かけがえのない空間 Chimaさん
私は数年前にフランスに留学してから、毎年フランスに行ってます! ホームステイの家族や友だちに会うので、第二の故郷のような感覚(^^) どの街も好きで、選べないですが、どの街に行っても必ず教会に行ってます! キリスト教徒で […]
【とっておきのフランス】エウルの思い出 Une mémoire d’Eourres Yochanさん
2018年4月から19年の3月までおよそ1年間フランス中を農業しながら回ってきました。 計11件の農家に滞在したのです。思い出があり過ぎて全て書き尽くすのは大変なので,最初に滞在したEourresで体験したことを書きま […]
【とっておきのフランス】初めて出展 JAPAN EXPO2019 書芸家さゆりさん
フランスの思い出といえば、なんといっても去年初めて出展した【JAPAN EXPO2019】大人になってパスポートも持っていない私にとっては全てが初めてのこと。和文化パフォーマンス団体「和響座」の一員として参加してきました […]
【とっておきのフランス】結婚30周年記念で行った8日間 yuuさん
去年末結婚30周年記念で行った8日間、螺旋階段のあまりのハードさにヘロヘロになりながら登りきったエトワール凱旋門の上からたまたま撮った街の景色をよく見たら、ウエディングの撮影が右下に映っていたのに気がついた、パリらしい1 […]
【とっておきのフランス】学生時代の留学先 Sarahさん
私のフランスは、学生時代の留学先でもあったパリです。語学学校やアルバイトなど今でも忘れられないくらいキラキラした思い出で詰まっています。 写真は、先日久しぶりに仕事でパリに行った際、パリで働いてる友人とトロカデロのCaf […]
【とっておきのフランス】ヨーロッパ文化遺産の日(in パリ)Shinaさん
わたしのとっておきのフランスは、ヨーロッパ文化遺産の日(in パリ)毎年9月の第3週の週末に開催されます。(年によって異なる時もあります。)普段は非公開の施設やモニュメントが公開され、政府機関の見学ができたり、美術館など […]
【とっておきのフランス】夕日を浴びるパリの街 Yukaさん(2)
Yukaさんより2つ目の思い出をいただきました!※応募回数が増えても抽選の確率に影響はございません。Tomoya Bonjour!Yukaです。 前回は南フランス・エズ村をご紹介しましたが、今回は私が滞在していたパリの表 […]
【とっておきのフランス】南フランス・エズ村 Yukaさん
エズ村は、ニースやモナコからほど近い場所にある本当に小さな小さな村です。ニースを訪れた際に、コート・ダジュール特有の底抜けに碧い海と空に魅了され「もう少し違う場所にも行ってみたいな」と考えていたところ、おすすめされたのが […]
【とっておきのフランス】無期限ストライキ Miiさん
私のパリ滞在生活で印象に残っていることの一つに、2019年12月から始まった無期限ストライキ中の出来事があります。 やっとパリに慣れてきて、冬休み沢山出かけるぞ!と思っていた矢先、メトロなどが使えなくなってしまい、留学先 […]
【とっておきのフランス】Angers への旅 Yumikaさん
私のフランスでの思い出はAngers (オンジェ) への旅です。私は家も語学学校もパリにあったため、パリから出ることがほとんどなく、パリの景色=フランスだと思っていました。 ある時、フランス人の友達が家があるから遊びに来 […]
【とっておきのフランス】新婚旅行のパリ おくけんさん
私は新婚旅行でパリへ行きました!しかも私(旦那)は初海外でドキドキでした。 …とか言いつつ、自分たちの好きなところを好きなように好きなだけ回りたい!ということでツアーではなく全て個人手配。笑 自分なりに色々と調べながら、 […]